階層別研修 導入事例

【導入の経緯】
今回ご紹介する事例は、社団法人全国信用金庫協会様が取り組まれている階層別講座です。
全国の信用金庫から受講生を募り、千葉県の鎌ヶ谷市にある全国信用金庫研修所で一週間の合宿形式の研修を実施しております。研修所で行なわれる講座は受講生間の交流を重視しており、講座で学ぶこと以外にも他金庫の取り組み事例や成功・失敗体験などが共有でき、大変有意義な内容です。
弊社では、数十年に渡って同協会様の講座を担当させていただいております。現在実施させていただいている講座は、「支店長講座」「次長講座」「中堅管理者講座」「次世代リーダー講座」などです。中心となるテーマはマネジメントで、理論や体験学習、グループワークなどを活用しながら各階層に求められる知識や能力を習得するのがねらいです。

協会概要

・協会名社団法人全国信用金庫協会
・本部所在地東京都中央区八重洲1-3-7「信用金庫会館」
・会員金庫数279金庫/7,681店舗
・組織内容全国信用金庫協会様(略称:全信協)は、全国279の信用金庫を会員とし、信用金庫の健全な発展と社会的使命を果たすことを目的に設立された公益性をもつ金融団体です。
そして、会員信用金庫の職員の能力開発を担っているのが全国の信用金庫研修所です。
ここでは会員信用金庫から求められるニーズを収集し、職員の人材育成に効果的な講座の企画・運営を実施されております。
階層テーマ内容
支店長顧客ニーズを踏まえた店舗経営と支店長の役割支店長は店舗の経営者。進むべき正しい方向を指し示し、組織を率いるための経営者としての店舗マネジメントを学ぶ。
次長次長に求められるマネジメント、部下指導・育成のスキル「信用金庫は人材産業」。人材で差別化を図るための具体的な部下育成手法や従業員のやる気を高めさせる取り組みを学ぶ。
中堅
管理者
組織を活性化するための部下管理のあり方組織のコア職員として「自立的な人材」へと変革し、周りを巻き込みながら組織を活性化させるための手法を学ぶ。
次世代
リーダー
戦略構築と戦略的思考戦略のフレームワークを学ぶことで、経営戦略の基本や戦略策定のプロセスを学ぶ。

支店長講座

  • ・対象者:会員信用金庫の支店長クラス
  • ・テーマ:経営者としての店舗マネジメント
  • ・日数:1日間
  • ・内容:
    • 1.「店舗経営者」としての支店長の役割
      • ・支店長に不可欠なマインド、役割、経営の目的を理解する
    • 2.「勝ち組金庫」「負け組金庫」の共通点
      • ・現場が挑戦すべき課題や勝ち組金庫・負け組金庫の特徴を理解する
    • 3.経営戦略の基本スキーム
      • ・経営戦略の策定プロセスを学ぶとともに、未来的思考から店舗運営を構想できる能力を身につける
    • 4.支店長の6つのマネジメント
      • ・経営資源を活かしきることで、組織の力を最大限に引き出し業績を達成させる支店長のマネジメントを学ぶ

次長講座

  • ・対象者:会員信用金庫の次長クラス
  • ・テーマ:部下育成(コーチング)
  • ・日数:1.5日間
  • ・内容:
    • 1.次長に求められる役割
      • ・現在の労働環境、管理職としての期待役割を理解する
    • 2.職場の人間関係をよくする
      • ・リーダーシップやコミュニケーションの基本を理解する体験学習により積極的傾聴力(聴く力)を高める
    • 3.部下を指導・育成する
      • ・人材育成の基本であるOJTの目的を理解するとともに人を育てるポイントを学ぶ
    • 4.コーチングの基本
      • ・コーチングの必要性や具体的な手順を学ぶことで、実務で使える具体的な指導方法を習得する

中堅管理者講座

  • ・対象者:会員信用金庫の中堅職員、中堅管理者
  • ・テーマ:自立型人材の育成と組織活性化
  • ・日数:1.5日間
  • ・内容:
    • 1.中堅管理者に求められる役割
      • ・現場のコア人材としての期待役割を理解する
    • 2.マネジメントの基本
      • ・マネジメントの基本を理解する
      • ・店舗ビジネスにおけるマネジメントの課題
    • 3.サーバント・リーダーシップ
      • ・リーダーとマネジャーの違い
      • ・サーバント・リーダーシップをいかに発揮するか?
    • 4.組織を活性化させる
      • ・組織における「信頼」の構築
      • ・人を動かすための自己管理 −ワークモチベーションの設計−

次世代リーダー講座

  • ・対象者:会員信用金庫の将来の経営幹部
  • ・テーマ:戦略的思考と経営戦略の策定
  • ・日数:1日間
  • ・内容:
    • 1.今、地域の信用金庫を取り巻く経営環境はどう変化しているか?
      • ・負け組は完全に淘汰されていく〜将来のために今何をすべきか?
      • ・負け組企業の共通点、儲からない会社の5つの悪癖とは?
    • 2.信用金庫の経営理念、経営ビジョンとは?
      • ・地域金融機関としての信用金庫の存在意義を考える
      • ・信用金庫の経営理念、経営ビジョンを再確認する
    • 3.経営戦略のフレームワークとは?
      • ・経営戦略の必要性
      • ・経営とは環境適応である
      • ・SWOT分析、PPM分析、ファイブフォース分析など
    • 4.経営戦略の策定プロセスとは?
      • ・戦略策定のプロセスを知る
      • ・戦略発想5原則
      • ・計画倒れにならないための計画づくり

階層別研修について、ご興味のある方は、
お問合せフォーム、または03-3662-6101(代表)までお気軽にご連絡ください。

導入事例一覧へ戻る

▲このページのトップへ